top of page

検索


門型フレーム付木造枠組壁工法3階建て
門型フレームを使用した、木造枠組壁工法3階建て住宅の構造計算をやらせていただきました。 門型フレームはこの例のように、1階に車庫があり、間口方向に壁が確保できない建物に有効です。 枠組壁工法で門型フレームを使用する場合、告示により偏心率0.15以下を確認する必要があり、壁の...
ku-kan
2020年3月28日読了時間: 1分


軸組と枠組工法の屋根構面の考え方の違い
木造の場合、建物の地震や強風に対する抵抗には、その壁の強さが最も重要ですが、壁ばかり強くても床(床構面)や屋根(屋根構面)が弱くては、災害時にそこが壊れてしまいます。そして木造の屋根構面は、構造計算上ときにクリアするのに苦労する部分です。...
ku-kan
2020年2月22日読了時間: 1分


ブログ始めました
ブログを始めました。これまで勉強会等で発表してきた内容を順次アップしたいと思います。
ku-kan
2020年2月11日読了時間: 1分
bottom of page
